前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(169)★<小出裕章情報>『足立区小学校のホットスポットと工程表』☆『現在の除染が「犯罪者が犯罪の上乗せ・・』

   

速報(169)『日本のメルトダウン』
<小出裕章情報>
 
『子供たちのための新しい「放射線副読本」への批判』
★『足立区小学校のホットスポットと工程表改定案について 』
☆『現在の除染が「犯罪者が犯罪の上乗せをまたやっている」』

以下は小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ』の転載です。
 
2011年10月20日
2011年10月19日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
※日時が先ほど間違えていたのを訂正いたしました。大変失礼いたしました。
番組内容
2011年10月19日【水】
「反骨の人」3日目は、「脱ダム」を唱える元国交省キャリア官僚
スペシャルウイーク「反骨の人シリーズ」3日目は、
国土交通省の元キャリア官僚・宮本博司さんです。
宮本さんは、技術職としてダム建設を推進する立場でしたが、
ある人生の転機で、ダム中心の河川行政に
疑問を抱くようになったそうです。
そして、住民の意見を反映する「淀川水系流域委員会」を立ち上げ、
国交省退職後は、市民として参加し委員長も務めます。
宮本さんを変えた人生の転機とは? 
そして、なぜ脱ダムは進まないのか?
じっくりと伺います。
京大原子炉実験所の小出裕章さんの解説もあります。
以下、文部科学省の副読本のダウンロード先や関連報道など。 この投稿の続きを読む »
 


2011年10月19日
2011年10月18日(火)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組内容
2011年10月18日【火】
SPウィーク2日目は・・・「反骨のエリート官僚」
スペシャルウィーク「反骨の人シリーズ」2日目は経済産業省元官僚の古賀茂明さん。これまで2回出演されていますが、辞任後は初。公務員制度改革での活躍が逆に徒となってしまい閑職に追われました。再三の辞職勧告にもかかわらず職に留まり続けましたが、ついに先月末経産省を去りました。辞職に至った理由に今後の展望、府知事選出馬打診の真実などいつものクールな口調で、気持ちは熱く語ってもらいます。京大・小出先生の原発事故解説も。SPウィークだけのプレゼントもありますよ!
  •  


2011年10月18日
2011年10月18日(火)、文化放送の「吉田照美 ソコダイジナトコ」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が録音で出演されました。スペシャル企画「原発のウソ、そしてホントの話 パートⅡ」(後編)です。


2011年10月18日
2011年10月17日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組内容
2011年10月17日【月】
「反骨の人シリーズ」お一人目はもちろんあの反骨の原子力学者・・・
今週はスペシャルウィーク。たね蒔きジャーナルは「反骨の人シリーズ」と題してお送りします。組織にありながら組織の論理におもねることなく信念を貫いた学者や官僚。難病に笑顔とユーモアを忘れず立ち向かった女性・・・この不安な時代にこそ聞きたい「筋を通す生き方」集です。初日のきょうはたね蒔きでお馴染みの京大・原子炉実験所の小出裕章先生です。いかにして「反骨の原子力学者」はできあがったのか!?ご本人は「そんなの話すのイヤですよ(笑)」ということでしたが・・・・
SPウィークならではのプレゼントも!


2011年10月17日
2011年10月17日(月)、文化放送の「吉田照美ソコダイジナトコ」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が録音で出演されました。スペシャル企画「原発のウソ、そしてホントの話 パートⅠ」(前編)です。

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための百歳学入門』★『物集高量は(元朝日記者、大学者、106歳)は極貧暮らしで生涯現役、106歳の天寿を果たした極楽人生の秘訣③』★『物集高量の回想録②、大隈重信の思い出話』★『大隈さんはいつも「わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る、と話していたよ』

    2021/05/28 &nbsp …

no image
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 世界、日本メルトダウン(1041)> 『トランプ大統領の就任100日間(4/29日)が突破した』③『注目された米中会談(4/6,7)の内容とその結果は?・』★『朝鮮半島クライシス!』『トランプの北朝鮮威嚇で中国が高笑いの理由―ー北朝鮮をどんな形でもコントロールできる中国』●『朝鮮半島有事で日本に大量に「難民」が流入するの?』★『北朝鮮が中国を名指し批判――中国の反応は?』

 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1041) …

no image
日本リーダーパワー史(322)第3の敗戦を迎えた今、政治家に告ぐー140年前の「岩倉遣米欧使節団」の国家戦略と叡智に学べ

日本リーダーパワー史(322) <「第3の敗戦」を迎えた、政治家に告ぐー『竜馬の …

no image
130兆円は誰のものか-年金運用改革を問う」 西沢和彦日本総研上席主任研究員の記者クラブ会見動画(9.26)90分

       「130兆円は誰のものか- …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ ウオッチ(222)』-『TV局の電波利用料は、携帯の十分の一に驚愕、既得権、現行規制撤廃の最大の対象です』★『電波オークションの導入により、電波社会主義から脱し、電波の民主化・市場化を促進せよ!』

『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・  ウオッチ(213)』 電波利用料の …

『『Z世代のための日本最強の宰相・原敬のリーダーシップー研究④』★『派閥の子分たちには<富と名誉は諸君の取るに任せる。困難と面倒は自分に一任せよ、と命じていた。」④

  2012/08/03  日本リーダーパワー史(291)記 …

no image
『オンライン/新型コロナウイルス・パンデミック講座』(下)「コロナリバウンド・変異ウイルスの増加・東京五輪の女性差別発言ドタバタ劇の3月狂騒曲(下)」

コロナ・変異ウイルス・東京五輪の3月狂騒曲(下)」             前坂 …

no image
世界/日本リーダーパワー史(915)-『米朝首脳会談(6月12日)で「不可逆的な非核化」 は実現するのか(下)

世界/日本リーダーパワー史(915) 一方、日本の対応と、日中のパワーバランスの …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1049)>『トランプがパリ協定離脱を発表』★『アメリカ1国だけでなく、世界の運命を担っているビジネスマンではなく、米大統領として、賢明であるならば、常識があるならば、足元の地球が悲鳴を上げている声が聞こえてくるはずである。』

  『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1049 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(336)-「日本の深刻化する高齢者問題―大阪を中心にその貧困率、年金破綻と生活保護、介護殺人、日本の格差/高齢者/若者/総貧困列島化を考える」★『一人暮らしの高齢者の全国平均は26,8%、大阪は41%、東京23区は36%』(中)

2016年(平成28)3月24日  講演会全記録   「大阪の高齢者問題―貧困率 …