速報(453)中国デュープニュース座談会(動画)『シャドウバンキング問題』『相変わらず「日本が戦争をしたがっている」とプロパガンダ報道』
2015/01/01
中国デュープニュース座談会(動画60分)
●『シャドウバンキング問題の真相、驚くべき腐敗の実態①』
●『「尖閣問題」で相変わらず「日本が戦争をし
たがっている」とプロパガンダ報道②』
●「経済大国化」の副産物で「公害・環境破壊最悪国」
へ転落③』
前坂 俊之(ジャーナリスト)
7月31日、上海在住ジャーナリストの松山氏を囲んで、「中国バブルははじけるのか」の緊急座談会を行った(60分間)。
松山徳之氏(まつやま・とくゆき)は1952年、長野県生れ。証券会社から専門紙記者に転進。フリーライターを経て『週刊エコノミスト』記者となり別冊『中国ビジネス』を創刊して活躍。2007年夏から仕事の舞台を完全に上海に移し、中国人のアパートに住んで、中国人の生活感覚に合わせて、中国経済の実態、日中のビジネス感覚、中国の庶民社会ウオッチャーとして日本の雑誌に数多く執筆、高く評価されている。
梶原英之氏は毎日新聞経済部記者、エコノミストデスクなど歴任、ベテランの経済部記者で気鋭の経済評論家、上海、中国問題にも詳しい。前坂俊之は静岡県立大学名誉教授、元毎日新聞情報調査部副部長、ジャーナリストです。
関連記事
-
-
『オンライン講座/ウクライナ戦争と安倍外交失敗の研究 ➄』★『大丈夫か安倍ロシア外交の行方は!?』ー 『 日ロ解散説が浮上!安倍首相の描くシナリオ-「史上最長政権」を狙う首相の胸中は?』●『北方領土「2島先行返還」は日本にとって損か得か?』●『鈴木宗男氏「北方領土問題の解決にはトップの決断しかない」』●『鈴木宗男・元衆院議員の記者会見(全文1)北方領土問題、必ず応じてくれる』●『もっと知りたい北方領土(3) 料亭やビリヤード場も 東洋一の捕鯨場』
』 2016/10/03 日本リーダーパワー史(740) …
-
-
世界リーダーパワー史(950)―『 世界がかたずをのんで見守る米中間選挙の投票日(11/6)があと10日後』★『「下院は民主党の勝利」「上院は共和党が過半数を維持」はどうなるか?』★『米国へ向かうホンジュラスからの移民キャラバン5000人の取り扱いが争点化に』
世界リーダーパワー史(950) 世界がかたずをのんで見守っている米 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』(英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイムズ」,外国紙はどう報道したかを読む 1903(明治36)年4月23日付『ノース・チヤイナ・ヘラルド』 『ロシアと日本』
『世界史の中の『日露戦争』ー露清協定の撤兵期限 (明治35年10月 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』-冬の京都・三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。』
2017/02/23   …
-
-
日本メルトダウン脱出法(698)話題の一冊を書いた元国家戦略担当相が指摘 「財政破綻」「ハイパーインフレ」◎プーチン大統領と安倍総理が接近 〜日米関係悪化のリスクにヒヤヒヤする外務官僚
日本メルトダウン脱出法(698) 話題の一冊を書いた元国家戦 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(262)/ 『明治陸軍の空前絶後の名将・川上操六参謀総長④『徳富蘇峰による人物評「細かいことに気のつく人は、大きいことには気がつかぬが、川上大将はよく大方針(日清戦争の勝利、日露戦争の準備)を定め、有能な人物を適材適所に用いて縦横無尽に活躍させて<坂の上の雲>を達成したリーダーパワーは傑出していた』
・ 2010/02/04 記事再録<クイズ『坂の上の雲』 明治陸軍の空 …
-
-
『オンライン講座/真珠湾攻撃から80年②』★『 国難突破法の研究②』ー『山本五十六のリーダーシップー日独伊三国同盟とどう戦ったか』★『ヒトラーはバカにした日本人をうまく利用するためだけの三国同盟だったが、陸軍は見事にだまされ、国内はナチドイツブーム、ヒトラー賛美に満ち溢れた』
2012/07/29 記事再録・日本リーダーパワー史(288) < …
-
-
日本一の「徳川時代日本史」授業④福沢諭吉の語る「中津藩で体験した封建日本の差別構造」(旧藩情)を読む⑤
日本一の「徳川時代の日本史」授業 ➄ 「門 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(3)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』③「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、明治維新も起きず、日本は中国、朝鮮の二の舞になっていたかも知れない」
2015/11/22  …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(62)●『厄介な福島原発4号機の燃料プール」●「脱原発依存のウネリ高まる」
池田龍夫のマスコミ時評(62) ◎『厄介な福島原発4号 …
