前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(363)『日本のメルトダウン』低線量被曝の現状●市民と科学者による内部被曝者問題研究会の会見『福島のチョウの奇形』

      2015/01/01

速報(363)『日本のメルトダウン』
 
<3/11から1年ヵ8月―低線量被ばくの現状について考える>
 
 
●市民と科学者による内部被曝者問題研究会のモニタ
リングポストに関する記者会見(ビデオ)
●『低線量被ばくでも白血病/チェルノブイリの作業
員/米追跡調査、11万人対象
●『ドイツ公共第一放送 福島のチョウの奇形』
 
 
                                      前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
 
20121005日(金)東京・麹町で行われた自由報道協会主催、
市民と科学者による内部被曝者問題研究会のモニタリングポストに
関する記者会見、前半の様子。

市民と科学者による内部被曝者問題研究会の記者会見_2

2012.08.16 福島で突然変異の蝶』
 
放射線が高いエネルギーを持っている限り、影響があるのは自明の­事実。調査の蓄積が大切になります。ひも付きの調査結果は論外で­すが。
問題は、国の内外での報道の差。これはフランスの報道ですが、N­HKなども情報の使い分けをしているのが実情。情報の操作は常に­権力側の人間の守るために行われ、最終的には大きな不利益を日本­人全体にもたらすことになります。

●『ドイツ公共第一放送 福島のチョウの奇形

●『低線量被ばくでも白血病/チェルノブイリの作業員/米追跡調査、11万人対象http://www.47news.jp/47topics/e/236010.php
 
相変らず日本では、国連原子放射線影響科学委員会(UNSCEAR)や国際放射線防護委員会(ICRP)の「今後も福島県(原発建屋外)ではなんの放射線被害も出ない」という26年間にも及ぶチェルノブイリの複数の国際科学調査結果からの科学的見解はほとんど報道されていませんが、この時期にまたか!といった感じの「日本の放射能恐怖煽り記事」ですね。
論文と称するものが掲載されたという誌名すらもなく、放射線医学(特に、低線量率放射線医科学: Low Dose-Rate Radiation Medical Science)で最も大切な「線量率(Dose-Rate)」の記載すらありません。
このワシントン発共同通信の記事は、バラク・フセイン・オバマ氏が大統領の最後の任期に入った直後の「日本弱体化を狙う政治的な記事」の可能性が極めて高いと思います。
投稿者  : 2012年11月09日 23:14
白血病になった137人のうち低線量の影響による発癌と特定された19人は,100-200mSvであったということであれば,いわゆる広島・長崎のLLS集団を対象とした従来の統計的有意差が出る域値付近に当たりますが,内容を読む限り,それ以下の線量で証明されたというわけではなさそうですね。
ここに記載された記事では,あたかもそれ未満の低線量で放射線の影響による有意差が出たかのような,誤解される内容となっていますので,そのあたりを明確に記載するべきだと思われます。
投稿者 じょうたろう : 2012年11月09日 13:53
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(34) 良心のジャーナリスト・桐生悠々の戦い②<個人誌 『他山の石』での批判活動>

  日本リーダーパワー史(34)     …

『オンライン/藤田嗣治講座』★『1920年代、エコール・ド・パリを代表する画家として、パリ画壇の寵児となった藤田は帰国し、第二次世界大戦中には数多くの戦争画を描いたが、戦後、これが戦争協力として批判されたため日本を去り、フランスに帰化、レオナール・フジタとして死んだ』

  2010/01/01    前坂 俊之(静岡県 …

no image
日本メルダウン脱出は無理か(672)「2-3%成長率による財政再建」「格付け低下を何とかせよ」「TPP米国不参加」の三重苦で「アエグノミクス」へ

日本メルダウン脱出は無理か(672)         「2-3%成長率による財政 …

no image
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」-「日英同盟の影響」⑭ 1902(明治35)年11月8日『米ニューヨーク・タイムズ』 ●日露戦争開戦2ゕ月前『満州を条約をうまく利用して占領、開発したロシア』★『嫉妬深い日本ですら,ロシアの領土支配に武力で立ち向かおうとはしないだろう。ロシアの支配権はそれほど確立しているのだ。』

     ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑭ 190 …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねるー英『タイムズ』など外国紙が報道する120年前の『日中韓戦争史②<日清戦争は朝鮮による上海の金玉均暗殺事件で起きた』

  2011年3月4日の記事再録 英『タイムズ』などが報道する『日・中 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(147)』『アブーバクル・バグダディの「イスラム国宣言」についてーイスラム国自称カリフーを読み解くー「イスラム主義のグローバル化が進行し、民主主義、世俗主義、国民国家との戦いが これから延々と続く。

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(147)』 「イスラム主義の …

『リーダーシップの日本近現代史』(158)再録/『幽翁』伊庭貞剛・住友精神を作った経営哲学<三菱財閥・岩崎弥太郎を超えた明治のナンバーワン経営者>『部下を信頼して「目をつぶって判を押さない書類は作るな」』

前坂 俊之(ジャーナリスト) 住友家総理事・伊庭貞剛(1847.弘化4.2.19 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(125)『奇怪な右派団体、「日本会議」』(8・23)●「安倍首相の体調不良が心配」(8・22)  

池田龍夫のマスコミ時評(125)   『奇怪な右派団体、「日本会議」』(8・23 …

no image
<日中韓三国志・新聞資料編>『台湾出兵』(1874明治7年)についての英『タイムズ』報道』<尖閣列島問題の参考記事>

<日中韓三国志・新聞資料編>   『台湾出兵』(1874年・明治7年) …

no image
日本リーダーパワー史(524)「国難は複雑性を増し、国民全体の遠謀、熟慮と決断、実行が求められている」(高橋是清のケース)

   日本リーダーパワー史(524)   現在直面 …