前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(464)「西郷隆盛」論⑤西南戦争では1万5千中、9千人の子弟が枕を並べて殉死した天下の壮観(中野正剛)

   

 日本リーダーパワー史(464

「敬天愛人」民主的革命家としての「西郷隆盛」論⑤

<中野正剛(「戦時宰相論」の講演録>

 

西南戦争)戦死者の墓は九千に達するとか称せられています。

一個の野人・西郷吉之助を中心とし、一万五千の子弟が身命を賭して

蹶起し、そのうち9千人までも枕を並べて討死するとは、じつに

天下の壮観であります。

私はシナの革命も見て来ました。ロシアの革命の跡をも尋ねました。

しかし覚悟の前で若者がこれほど花々しく死んだ例は、不幸にして未だ

見たことがありません。

しかし岩崎谷の最後まで南洲翁にお供した門人子弟達が事敗れ、

死に面しても、一人のこれを恨む者なく、身の負傷をも疲労をも

打忘れて、先生のこのお姿がお痛ましいとて、互いに涙を催

したと伝えられております。

       

挺身難に当るの心

 

    私は南洲翁五十年祭典に先だち、南洲翁に関する講演や記述はずいぶんあさりました。しかもその大部分が南洲翁が十年役に投ぜられたことを遺憾とし、贔屓(ひいき)の引倒し的に弁解を試みんとし、「あれは南洲翁の心事ではなかった。部下の若者らが血気にはやって、南洲翁を誤ったのだ」と。それでは南洲翁の価値は三文にもならなくなってしまいはしませんか。

 

南洲翁は額一枚書かされても、敬天愛人と揮毫(きごう)する人であります。韓国問題を議論しても、国を挙げて道に殉ぜよと切論する人であります。私学校の壁に綱領を掲げて

行うべしとつき詰める人であります。その人格は薩南の大自然と幕末の大機運とに養われ、陽明学の本旨を会得して、必ず一個の大見識を出して結論に到達する人であります。彼の鍛錬せられたる一大自然児の思想は、幕府時代の御用儒学を一蹴して、堅く人間性の根低を握りしめ、忠君愛国の大義も、これを運用する妙は、一身の内的至上命令に置く人物であります。

 

しかして南洲翁は維新の革命児であります。身を挺して難に当り、時の政府の罪人となることは、少年時代からの経歴につき物であります。言い換えれば南洲翁は最初から謀叛人となりかねまじき性格の人物であります。

もしそれ不穏の行動という点をあげれば、いわゆる征韓論の議用いられず、参議陸軍大将という要職にありながら、ほしいままに官を辞して故郷に帰ったことそのことが不穏であります。

 

いわんや陸軍少将・桐野利秋、同篠原国幹以下鹿児島出身の軍人らが、政治に干与すべからざる身でありながら、政治上の理由により相つれて野に下るなどということは、並大抵の不穏ではありません。

 

さらにいわんや私学校の壁に題して、一見穏かなような文句ではあるが、「一身を顧みず踏み行う」とか、「一向難に当る」とか書きつくるに至っては、血の気の盛んな若殿原が尋常では収まらぬことは解り切った道理であります。

西郷は挙兵に号令せずとも、その勢いを作った責任は彼にあります。

                                 

しかるに、いよいよ子弟が蹶起するに及び、一人冷静になり澄まして、おれの知ったことではない、おれのいう通りに静まらねば、おれは寺にでも入るという風に出られたなら、それではまるでシナの革命家見たようで何の妙味もないではないか。

事ここに至りてすべての責任を一身に負い、綺麗さっぱり若殿原に酬いなんと出られたところ、何の説明も申訳もいらぬではありませんか。

 

明治の元勲政府は西郷の朝鮮に対する意見に反対したが、西郷の方ではこの問題のためには身命を賭し、国を挙げて道に殉ずべきものと解釈したのであります。

 

そこで平常の哲学通りに命を捨てる順序まで発展して来たことについて、何の不思議もないのであります。たとえあの時に兵を挙げることは南洲翁の本意ではなかったにせよ、あの外交問題と人心一新問題で命を捨てることは、西郷南洲平生の哲学の命ずるところであったのであります。西郷はその形勢の発展につき自らその責任を感じ、少しも心に残ることはなかったろうと思います。

 

浄光妙寺には南洲翁の墓を囲んで、桐野、村田以下十年役戦没者の墓が、塁々として立ち並んでおります。その中には十六歳を年少とし、同姓の兄弟三人までも討死した墓石も見出されます。

 

肥後、日向、薩摩を通じて、戦死者の墓は九千に達するとか称せられています。一個の野人西郷吉之助を中心とし、一万五千の子弟が身命を賭して蹶起し、そのうち9千人までも枕を並べて討死するとは、じつに天下の壮観であります。私はシナの革命も見て来ました。ロシアの革命の跡をも尋ねました。しかし覚悟の前で若者がこれほど花々しく死んだ例は、不幸にして未だ見たことがありません。

 

しかし岩崎谷の最後まで南洲翁にお供した門人子弟達が事敗れ、死に面しても、一人のこれを恨む者なく、身の負傷をも疲労をも打忘れて、先生のこのお姿がお痛ましいとて、互いに涙を催したと伝えられております。

 

 南洲翁はその子弟達とは反対に自分一身の進みかたで、かくも一万数千の人の子を損うたことに対し、実に忍びざるの思いがあって心で泣いておられたでありましょう。

 

この忍びざるの心こそは幾千の子弟をして命を捧げて悔いざらしむる神秘的引力でありまして、五十年後の今日「南洲翁は謀叛する気はなかった。門人達に誤られたのだ」などいう軽薄な言葉を泉下に甘受することは、南洲翁としてどうしても出来ないところであろうと思います。

 

 

現代では一婦人の愛を得れば、これとともに水に投じて悔いざる青年もあります。その説くところの恋愛至上主義も心を虚しうして承われは、かえって同情すべき点があります。しかるに南洲翁は鬼をもひしぐ血気の若者一万人に囲繞(いじょう)せられ、その崇敬、その愛着の的となりて、神仙のごとく死するにおいて、大丈夫の本懐これに過ぎたるはなしといわねばなりません。

勝海舟翁が「腕の力もためしみて、心にかかることもなし」と羨望的嘆声を発せられたのももっとも千万であります。

 

 南洲翁は少年時代から現存する秩序にとりては、常に危険なる人物であったのであります。しかしながらそれが時の権力者に危険なるにかかわらず、人間性の根本を把腹するにおいて、動かすべからざるものがあったのであります。これ故にたとえ賊名を被っても、大衆の心は不思議にも南洲翁に吸い寄せられるのであります。

南洲翁は常に「一人の無辜(無実)の者を殺して、天下を奪うことをなさず」ということをもって、王道の要点なりとせられました。

 

これを積極的に言い代えれば、「一人の無辜の者を救うためには、いつなりとも一命を投げ出す」ということになりますが、南洲翁は即ちその人であったのであります。

 

水に溺れんとする子供一人を救うがためにも、着物を脱ぎすてて素裸にならねばなりません。場合によりては自分も溺れて死ぬかも知れません。いわんや天下を導き蒼生を救わんがためには、常に一身を挺して難に当る覚悟がなくてはなりません。

 

 南洲翁の道念は人間性に出発しております。故に時の権力者の方式には必ずしも合わぬことがあります。しかしながら、真に独創自発の個性を養い、関連有為の人材を作ろうとするならば、修養の第一義をこの奥深き人間性の涵養に置かねはなりません。

この個性を修めずして、単なる忠孝の声色を強いると、そこに幾多の忠孝を渡世とする俳優を生じます。猿でも芝居を教えれば大石内蔵之助を演じます。しかしそれは畢寛人格なき猿の演劇であります、故に躍っている最中に粟一つ投ずれば、たちまち歯をむき出して本性を現わします。

 

今日の教育は滔々としてこの弊害に流るるものではありませんか。南洲翁の五十周年祭典に際し、愛国を呼号して起てる愛国青年会諸君のために、私の偽らざる南洲観を告白した次第であります。(昭和二年)

 

<「人間中野正剛緒方竹虎 著 潮書房 1956年>より

 

                       おわり

 

日本リーダーパワー史(462
「敬天愛人」民主的革命家としての「西郷隆盛」論④
<中野正剛(「戦時宰相論」の講演録>
―明治維新で戦争なき革命・江戸城無血開城を実現した
西郷隆盛、勝海舟のウルトラリーダーシップ(大度量)―ー血で血を洗うシリア内戦や
大量殺戮の各国内乱史と比較すると、明治維新は世界史の奇跡である。

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2385

 

 

 日本リーダーパワー史(461
「敬天愛人」民主的革命家としての「西郷隆盛」論③

<中野正剛(「戦時宰相論」の講演録より>
日本での王陽明学の始祖は中江藤樹であり、熊沢蕃山―大塩平八郎―佐久間象山
―吉田松陰―高杉晋作―西郷隆盛と引き継がれ、明治維新、日本の近代民主革命
が達成された。
http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2383

 

日本リーダーパワー史(460
「敬天愛人ー日本における革命思想源流の陽明学の最高実践者「西郷隆盛」論・
中野正剛著

 

http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2381

 

 

 - 人物研究 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『NHK(2023年5年26日午後10時-10時45分)放送の『アナザーストーリー”妖婦”といわれた女「阿部定事件」と昭和』が再放送された★『日本恋愛史における阿部定事件ー「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』

「以下は 2020年12月23日書いた」。 NHKBSプレミアム(2020年12 …

no image
日本風狂人伝(21)日本『バガボンド』チャンピオンー永井荷風と散歩しよう①

日本『バガボンド』チャンピオンー永井荷風と一緒に散歩しようね      …

no image
日本リーダーパワー史(290)「日本最強の宰相・原敬のリーダーシップー藩閥政治の元凶・山県有朋をどう倒したか②

日本リーダーパワー史(290)   「日本最強の宰相・原敬のリーダーシ …

『オンライン/明治維新講義★『明治維新の元勲・大久保利通の性格は典型的な武士気質の「寡黙不言・決断断固実行型」★『ほとんど口をきかない。いつも葉巻タバコをふかし、全く寡黙で、周囲から恐れられた。』

    2016/11/09/ 日本リー …

no image
『オンライン講座/日本興亡史の研究①』★『H・G・ウェルズ(文明評論家)は「日本国民はおどろくべき精力と叡智をもって、その文明と制度をヨーロッパ諸国の水準に高めようとした。人類の歴史において、明治の日本がなしとげたほどの超速の進歩をした国民はどこにもいない。』★『明治大発展の国家参謀こそ川上操六参謀総長だった』』

日本リーダーパワー史(842)「日露戦争」は川上操六プロデューサー、児玉源太郎監 …

『Z世代への遺言 ・日本インド交流史の研究①』『インド独立の原点・日本に亡命,帰化しインド独立運動を指導したラス・ビハリ・ボース(中村屋ボース)』 

ラス・ビハリ・ボースは英国からインドが独立する引き金となった男である。英国官憲に …

no image

日本リーダーパワー史(68)   勝海舟の外交コミュニケーション術・至 …

no image
日本リーダーパワー史(944)「日中平和友好条約締結40周年を迎えて、日中関係150年の歴史を振り返る」★「辛亥革命百年ー中国革命の生みの親・孫文を純粋に助けた宮崎滔天、犬養毅、頭山満らの熱血支援』

日本リーダーパワー史(944) 日中平和友好条約締結40周年の祝賀記念行事が各地 …

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変③』- 『ドイツ、ロシア、フランス、イギリスらの清国侵略に民衆が立ち上がった義和団事件が勃発』★『清国侵略の西欧列強(英国、ドイツ、フランス、ロシアら)の北京公使館は孤立し、敗北の危機に陥り、日本に大部隊の出兵を再三、要請した。日本側は三国干渉の苦い教訓からなかなか出兵に応じず・』

 明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変③』- 7月6日、日本政府は「 …

『オンライン講座/日本興亡史の研究③』★『明治大発展の影のキーマンは誰か?②』★『インテリジェンスの父・川上操六参謀総長ー田村 怡与造ー児玉源太郎の3人の殉職 ②』★『「インテリジェンスの父・川上操六参謀総長(50) の急死とその影響➁ー田村 怡与造が後継するが、日露戦開戦4ヵ月前にこれまた過労死する。』

  2016/02/22    …